Now Where's My Wine?

シドニー在住、現地法人でワインに従事するフロスト結子です。オーストラリアから楽しいワイン情報を発信します。

タグ:日本人醸造家



ハンター・ヴァレーの主力品種のひとつ、ヴェルデリョ。

私のワインへの世界の入り口はオーストラリアだったこともあり
馴染みのある品種だったのですが
世界では意外とマイナーな部類に入る品種なのですね。
ちなみにスペインの白品種であるヴェルデホとは名前は似てますが別品種です。
特徴も似てるのに、不思議ですが、どこかで何か繋がりはあるのかもしれませんが。

もとい。
これはスモール・フォレストの敦子さんのワイン。
敦子さんのワインの魅力はテクスチャーです。
香りは穏か、深みとテクスチャーがあり、優しく滲みこんでくる。
ごくごくっと豪快に飲むより、じっくりじわじわと頂きたいワインです。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

こちらもよろしく!
Facebookページ、始めました。

ランニングブログ
ランナーズ・ハイ! in シドニー


「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから

パイオニア的日本醸造家と言えばやはりグレイスワインの三澤彩奈さんではないでしょうか。
金曜日、三澤さんのマスタークラスが、シドニーのワインショップThe Oak Barrelにて開催されました。


grace

今回は甲州6種類とマスカット・ベリーAのブレンドの赤1種類をテイスティング。 
甲州は、6種類が全部、味も香りも全く異なるワインでした。
 
グリド甲州はアロマティックで甲州を全く知らない人でも抵抗なく飲める爽やかな白ワイン。


グリド甲州より産地を絞ったグレイス甲州は、多分グレイスワインのベンチマーク的なワイン。


もっと甲州そのもののユニークな味わいが判りやすく作られています。優しい口当たり、はんなりとした香りで、お寿司と一緒に飲みたくなります。

そしてより洗練された鳥居平キュヴェ・三澤2015年コチラはもっと香りが凝縮した感じ。







そして、これと同時にテイスティングしたのが鳥居平キュヴェ・三澤プライベート・リザーブの2009年。三澤さんの2年目のヴィンテージ、ちょっとハンターヴァレーのセミヨンのようなイメージ。甲州でも良いヴィンテージだと、熟成することができるんだ、と小さく感動したワイン。でも、これは好き嫌いが分かれるかもしれません。

 一番おもしろかったのが2015年の明野キュヴェ・三澤。こちらは還元したような、スモーキーな香り。この特徴は醸造でなく畑からくる特徴だなんだそうです。
甲州といえばクリーンで淡いイメージしかなかったのですが、これはとても複雑な味わいがして何度も何度も確かめたくなって飲みたくなるワインです。

唯一の赤、茅が岳ルージュは、ちょっとボジョレに似た赤ワイン。ライトで噛みたくなる美味しいテクスチャーが魅力。繊細な和食と、良く合いそうです。焼き鳥が食べたくなりました笑




甲州がこんなにも面白い品種であると、教えて下さった三澤さんのワインに改めて感動です。
ワイン造りの力はもちろんですが、先駆者としてアクションを起こすことへの勇気、行動力、
ポジティブなエネルギーをたくさん分けていただきました。

マスタークラスはちなみに満席、日本人の方もいらっしゃってましたが、ほとんどがオーストラリア人の方、業界関係者も多く来ていたようですが、一般の愛好家の方も多かったようです。
日本の国外で、甲州への関心が休息に高まっている事が垣間見れた夜でした。



今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

こちらもよろしく!
日本語コンテンツを書いてます
ワインオーストラリア Facebook

ランニングブログ
ランナーズ・ハイ! in シドニー


「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから


 

更新が滞っておりますが、元気にしています。
シドニーは暖かい日が続き、やっと春、間も無く夏の気配がしてきそうです。

1年前は休暇でニュージーランドにいました。
あの後立て続けにいろんなことがあって、飛ぶように過ぎていった12ヶ月。
あの時ゆうさんに初めてお会いして、1ヶ月後にMokaiでのお仕事を頂いたのでした。
今月また、去年の今頃には想像もしてなかった形でニュージーランドにお仕事で行くことになり
12ヶ月前の自分の立ち位置を思うと、それもとても不思議なのですが
そうめん流しみたいにどんどん流れてくるお仕事を、一生懸命掬い上げている感じです。

ところで、レスブリッジで修行をしていたケント君のワインを、ようやく開けました。



「11月までボトルショックがありそうだから開けないでください」、と言われていたワイン、”さんぴん”です。
ここ数ヶ月ほど、大事にセラーに入れていましたが、今日やっといただきました。

アンバー・カラーにビーズワックスみたいなテクスチャーと奥行きのある味わいが魅力です。
大事に、じわじわ、ゆっくりといただけるワインです。
ちょっとフィノ・シェリーみたいだな〜と思ったり。
何の品種かは教えてくれなかったけど、だいたいわかった、と思う、よ、ケント君。
大事なワインを、本当に本当にありがとう。
とっても美味しく頂きました。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

ブログランキングに参加しています。1クリックにつき10ポイントいただいてます。よろしければ下のコアラとアルパカくんを、ポチッと1クリックお願い致します↓
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
↑アルパカに特に意味はありません。


LINEの読者登録はコチラから




オーストラリアでワインを作る女性、ラドクリフ敦子さんのワインを、初めて頂きました。
Small Forest by Atsuko Chardonnay 2015 Upper Hunter Valley
Facebook Pageはこちら→

オークの使い方が上品でいい塩梅にトロリとした質感が魅力。
とてもバランスの良い、ウィークデー・ワインですね。

これはヴェルデリョ(ヴァデーロになってるけど)。



ハンター・ヴァレーには何度も行ってますが
実は行ったことがあるのはローワー(Lower)・ハンター・ヴァレーばかりで
アッパー(Upper)・ハンターの敦子さんのワイナリーには、実はまだ行ったことがなくて
行かなくてはいけないPriority Listの、かなり上位に入ってる場所です。
ハンター・ヴァレーと一言に言ってもかなり広く、
LowerとUpperで降水量を含む気候がやっぱりかなり違うようです。
次のお休みに、行ってみたいなあ。

ところで、ホームオフィスを作ろうと、倉庫になっていたセカンド・ベッドルームを整理していましたが
その後、諸事情ありリビングの片隅にデスクを移さなければならない時期があって
結局そのままそこが仕事場になっちゃいました。

晩御飯仕込みながら作業したり・笑


寒い夜は布団をかぶり。本棚にも近くて、割と快適。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

ブログランキングに参加しています。1クリックにつき10ポイントいただいてます。よろしければ下のコアラとアルパカくんを、ポチッと1クリックお願い致します↓
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
↑アルパカに特に意味はありません。


LINEの読者登録はコチラから
 

↑このページのトップヘ