Now Where's My Wine?

シドニー在住、現地法人でワインに従事するフロスト結子です。オーストラリアから楽しいワイン情報を発信します。

タグ:マーガレット・リヴァー

50D7882C-E7AE-4386-A8C1-2CD392BDC339_1_105_c

Honeybeeと同じ作者のヒット作、Jasper Jonesです。
映画化もされているミステリー小説で、
舞台はベトナム戦争の頃の西オーストラリアの田舎町。

14歳の本好きの少年チャーリーを真夜中に訪ねてきたのは、
アボリジニの年上の少年ジャスパー・ジョーンズ。
そんなに仲が良かったわけでもないのに、突然訪ねて来たわけは
助けて欲しい、そう言われてジャスパーと共に森の中へ入っていくと
そこにはローラという少女の首吊り死体が。
ローラはジャスパーの恋人だった。

「殺したのは僕じゃない」

アボリジニというだけで普段から町の人から疎まれているジャスパー、
このままだと大した調査もされないまま、自分が犯人にされる。
賢いチャーリーなら信じてくれる、助けてくれると思ったのでした。

ベトナム戦争中のオーストラリア、田舎の特に閉鎖的な町で
戦争、人種差別、貧困と混沌とした時代に人々がどんなふうに生きていたのかが繊細に描かれています。
ローラの死に関わっていたのは誰かはなんとなく予想がつくのですが
そこは最重要なポイントではない気がします。

精神的に追い込まれた人間の弱さとか醜いところとかを描く残酷な描写もあるけれど
そんな中でもちゃんと、傷ついた子供に正しいことを言う大人がいたり、という希望の光もあり
悲しいシーンが多い話ではあるけれど、いつも希望を持たせてくれる彼の描写が私は大好きです。
なんか書いていてまた泣けてきた・・・( ;  ; )ううっ。

クレイグ・シルビーの描く少年たちは本当に愛おしい。
キャラクターに真摯に愛情を注いで描く作者だなと思いました。


Jasper Jones
Silvey, Craig
Ember
2012-03-27








映画もすごく良くできていて、本をよく再現しているなと思いました。
トニ・コレット(アバウト・ア・ボーイのお母さん)や
ヒューゴ・ウィーヴィング(ロード・オブ・ザ・リングの王様役)など
オーストラリアの名優たちも出演しています。

ワインは西オーストラリア出身の作者と、舞台にちなみ
西オーストラリアのマーガレット・リヴァーの名ワイナリー
ヴァセ・フェリックスのスパークリングにしました。



今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。






ノーベル文学賞受賞者のカズオ・イシグロの作品を初めて読みました。
68A6A36B-1215-4C51-BDE3-439D3D4C96D0

読んでいる間も、読んだ後も、
とにかく衝撃、の一言。
こんな世界観があるなんて、という衝撃のあと、胸がひんやりとし
読了後しばらく引きずりました。

臓器提供を目的としてクローンで作られた子供たちが
その事実を当たり前の世界として育つ。
ハリシャムという寄宿学校的なところで育つ彼らは
大人になると「臓器提供者」となり
命が尽きるまで臓器提供を繰り返す。

というとんでもなく非情な設定で生きる若者たちのお話なのですが
自分たちの運命を最初はただ当たり前のものとして受け入れ
途中いろんな葛藤で苦しみながら
その過酷な運命に向かって生きて(死んで?)いく。

臓器提供者として生まれた主人公キャシーの目線で一人称で書かれているので
彼らの状況や寄宿学校の意味や目的の説明は一切なく
しかも彼らは独特の言葉を使っていて
読者はこう言った言葉や状況が本当は何を意味するのか
読みながらだんだんと状況を理解していきます。
なので尚更背筋が冷たくなるという相乗効果。

本当にすごい世界観にはすごく感動したけれど
本当に悲しすぎる物語で
読み返す勇気はしばらくありません。
でも他のイシグロ作品も、ぜひ読んでみたい。

ワインはじっくりじわじわ飲めるものを選びました。
写真に写っているのマーガレット・リヴァーのBrookland Valley Estate Chardonnay。
じっくりゆったり飲めるコクのあるシャルドネです。

Never Let Me Go
Ishiguro, Kazuo
Faber & Faber
2011-12T


映画にもなりました。


日本でもドラマ化や舞台化してますね。
わたしを離さないで DVD-BOX
麻生祐未
TCエンタテインメント
2016-08-26

先日お亡くなりになった三浦春馬さんも名演技を見せています。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから






スカルが印象的なラベルのDormilona Blanco。
マーガレット・リヴァーのヒップスター・ワインメーカーです。
曇ってますね。
無濾過のテクスチャーのあるワイン。
そのままで飲みたい。
どーみろーな、はスペイン語でSleepyhead、という意味で
白雪姫の7人の小人の中の「ねぼすけ」みたいな感じかな?

ところで。
ライティング、翻訳したものを更新するFacebookページを作りました。
宜しければフォローしてみてください。



ワイン生活@オーストラリアFacebookページ

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

こちらもよろしく!
日本語コンテンツを書いてます
ワインオーストラリア Facebook

ランニングブログ
ランナーズ・ハイ! in シドニー


「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから




ゴールドコースト滞在中に飲んだデヴィルズ・レイヤ―のシャルドネ。
今これ、日本に入ってるのでしょうか?
相変わらずシャルドネがひいき目のこの頃です。
クラシックなマーガレット・リヴァ―のシャルドネ。

いつものごとくグラスは自分で持っていきました。
デヴィルズ・レイヤーのトップランクのシャルドネ。
普段は40-50ドルぐらいで売られているシャルドネですが
何故かゴールドコーストのヴィンテージセラーズで34ドルぐらいで売られてました。
大手チェーンだからかな。

デヴィルズ・レイヤーの有名なお話はご存知ですか?

マーガレット・リヴァ―の洞窟で
タスマニアン・タイガーの化石が見つかったのです。
タスマニアにしか生息していなかったはずのタスマニアタイガーが、遙か遠い西オーストラリアにどうやって渡ったのか?
しかも、5本目の足の化石と一緒に見つかったのですって。
色々謎めいてますね。
そのお話から、「悪魔の巣」という意味の、デヴィルズ・レイヤーという名前が付いたそうです。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

こちらもよろしく!
日本語コンテンツを書いてます
ワインオーストラリア Facebook

ランニングブログ
ランナーズ・ハイ! in シドニー


「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから

こんにちは。
今日もご訪問、ありがとうございます。
昨日早速Mokaiのメルマガに登録してくださった皆さん、ありがとうございます! 

昨日は7年目の結婚記念日で、温存していたこれを開けました。
 

Cullen Diana Madline 2007
カレン・ダイアナ・マデリン2007
マーガレットリバーの自然派(バイオダイナミック)ワイナリー、カレンのフラッグシップ・ワインです。
http://www.cullenwines.com.au/

WSET Diplomaに合格した時、直属の上司からいただいたもの。
ようやく開ける機会ができました。

9年目のヴィンテージ。口当たりはとても優しく、まだ若さをしっかりと感じることのできるタンニン。
エレガントで女性的で、母性を感じるワインです。
本当はまだまだ熟成できたんだろうけども。
14%というアルコールですが、とても優しく、全く熱を感じません。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

ブログランキングに参加しています。1クリックにつき10ポイントいただいてます。よろしければ下のコアラとアルパカくんを、ポチッと1クリックお願い致します↓
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ
↑アルパカに特に意味はありません。

 

↑このページのトップヘ