ワインの味の科学
ジェイミー・グッド
エクスナレッジ
2018-01-27


時々音や文字に色を感じる人がいると聞いたことはありませんか。
この音はグレーだとか、もっと白いとか、「共感覚」というものらしいです。
私は一定のワインの味わいに「色」をを感じることがあります。

それは紫。(しょうゆではないよ)
プラム、ラベンダー、ブルーベリー、スミレ。
色が紫の花や果実のもののテクスチャーや匂いに似ているワインは「むらさき色だなぁ」と感じることがあります。

グリーンや赤、黄色も感じるのですが一番顕著に「色」を感じるのは私の場合はむらさき色です。
そしてむらさき色のワインといえばマルベック。
先週Malbec World Dayだったので、マルベックを買ってみましたよ。

18F92B59-B093-40D2-B8E0-7AA708EF082E_1_105_c
BleasdaleのGenerationsというマルベックです。

オーストラリアでは南オーストラリアのラングホーン・クリークというところで
良いものが生産されてます。
脂身の少ない赤身のお肉とどうぞ。

ブリーズデール、マルベックは日本には入ってないみたいですが、
美味しいスーパークリングシラーズでも有名です。チョコレートと合わせてね。





今日も読んでくださって、ありがとうございます。

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから