Now Where's My Wine?

シドニー在住、現地法人でワインに従事するフロスト結子です。オーストラリアから楽しいワイン情報を発信します。

タグ:フランス語

私、実は2019年初めからフランス語を習っていまして(こそっ)
と言っても相当なポンコツなのですが
(フランス語よりオーストラリアンアクセントの英語を褒められるという・・・)

コロナで去年から今もずっとZoomになってますがなんとか週1でゆるゆると続けています。
いまは会話のみのクラスに通ってますが(Zoomだけど)
今週は「フランス語で好きなテーマでプレゼンしよう」みたいな出番が回ってきた〜😂ひえー。


テーマは別になんでもよかったのですが
ワインなら大体皆んな興味あるだろうと思い
2日でチャチャーっと適当なパワポを作成して
あらかじめ用意した手元のノートをひたすら読むという
Zoomだからこそできた小技・笑
451F97CB-3C26-4BA1-A83F-53871BA3866F_1_105_c

プレゼンは言語が何でも緊張します〜。
何なら日本語が一番緊張するかもしれない。
ちょっとのミスにも自分でも気付きやすいから・・・

ちょうどドラマ「ドラゴン桜」で言語の習得方法についてやっていて、
ゆりやんちゃんかっこ良くなってる。

「話せなくても聞くことはできる」「コツは『適当』と『モノマネ』」。

そういえば高校の時は周りの人が引くぐらい
めちゃくちゃ英語勉強してて
あの頃はとにかく英語が上手くなりたくて(受験勉強はむしろ苦手だった)
学校の時間割表から日記から
日常のありとあらゆるところに英語を取り入れて
そして、英語が喋れる人には練習のためにやたら話しかけたりもした(含・現夫・・・超迷惑www)
間違えることに恐れもなかった(若さって尊い)。
というか間違いも認識していなかったので怖いもの知らずだったのかもしれない。

英語でもフランス語でも
語学の習得のコツは基本的に一緒だと思うので
また高校の頃の初心に戻って頑張らないとな、とつくづく思うのでした。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。









(予約投稿です)
11月といえばボジョレ・ヌーボー?ですか?オーストラリアではほぼかすりもしない話題なのですが
それでもこの間フランス語の先生に「ボジョレ・ヌーヴォー好き?」って聞かれました。
”カーボニック・マセラシオン”をそれっぽく発音してみましたよ🇫🇷😅私の怪しいフランス語、あまり進歩していません。

De Bortoli Gamay デ・ボルトリ・ガメイ
ボジョレのブドウ、ガメイは大好き。オーストラリアにも美味しいものがいくつかありまして
最近のお気に入りはこれ、ヤラ・ヴァレーのデ・ボルトリです。
ブラックチェリーみたいなちょっとタイトな口当たりが好き。
セラードアか、一部の限られたECサイトのみの販売のようですが
これはリピートしてしまいそう。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。

ボーヌの市街地は小さく可愛くまとまっていて
大きなフロマージェリー(チーズ屋)さん!
 IMG_3135

IMG_3134

IMG_3132

お肉屋さんのたっくさんのお惣菜に何種類ものパテ!
周りにパイ生地がついてるやつが好きです。
あー楽しい。
IMG_3140
チーズ屋さんの中にあったベリーニ。
 
そして本屋。オスピス・ド・ボーヌの近くにある大きな本屋は、
ワイン関連の本、本、本がたくさん。レシピ本とかもありましたが、基本は全部ワインや醸造、ブドウ栽培に関する本と、グラスなどのアクセサリーです。

フランス語が大半ですが、英語やドイツ語、イタリア語、日本語も少し。
神の雫やソムリエの漫画もありました。フランス語の。
IMG_3216
 
IMG_3213
 IMG_3217
あーフランス語が読めたらこれが全部読めるのか。
全部が全部、日本語どころか英語にも翻訳もされるわけじゃない。
言葉がたくさんできると、やっぱり世界が広がるんだなあと思いました。
フランス語はまだまだダメだけど、
せめて英語で本が読めれば、それだけでかなり読める本の数は増えますし
もっと頑張って楽しんで読めるようになりたいです。

IMG_3142
おまけ。ボーヌの猫ちゃん。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから
 

マラソンブログも更新しています→もはや習い事の域

こんばんは。会社を辞めたり色々していまして、少し時間が空いてしまいました。

4月のフランス紀行を思い出しながら書いていこうと思います。
パリは本当に綺麗な街で食べ物も美味しいし、可愛いカフェやワインバーもたくさんあって
本当に楽しかったです。

そう、パリには楽しいワイン・バーがたくさんありました。
ビストロも楽しかったけど、ワインバー巡りがとっても楽しかったです。

まず、ホテルの近くで見つけて何度かリピートしていったのがこちらのワインバー。

Inaro
↑フェイスブックページに飛びます。

IMG_2918
英語のメニューもあったよ。
ごくシンプルなオーダーシステムで
グラスワインを赤、白、ロゼ、バブリーの中から価格帯を
Good, Better, Awesomeから選ぶというもの。

日本でいうとこの松竹梅みたいなシステム。順番逆ですけども。
鰻やお寿司の並、上、特上みたいな。
ちなみにバブリーはシャンパンでした。
多分ワインがその時によって変動することもあってか
銘柄は書かれてません。
ので、本当に値段だけで選ぶ感じ。品種もお任せ。
もちろん「こういうのが飲みたい」というリクエストは聞いてくださいますし
決める前にテイスティングもさせてくれ
とってもリラックスしたバーです。

ナチュラルワインバーのようだったので基本オーガニックやバイオダイナミックや無濾過、無添加のワインが多いようでした。
ちなみにハウス・シャンパンはドゥラモットでした。




どんなワインが飲みたいか値段はいくらぐらい払いたいか
ということだけ伝えれば
好きなワインが飲めるシステムでした。


IMG_2915

このロゼHARUが美味しかったです!とれたての梅で作った梅ジュースみたい。


IMG_2917
 
Crunchyな赤、と言ったら出てきた。
最初はCrunchyという英語がよく伝わらなかったけど、なんとかこんな感じ、と説明したら出てきました。確か、カベルネ・フラン。
クランチーって、きっとオーストラリア独特の表現ですよね。 


食事はおつまみ程度でチーズと生ハム、サラミ、燻製した魚、ナッツなどの盛り合わせ。
これも基本サイズだけを選ぶシステムのようでした。
なので本当に食事前後の一杯のためのバーって感じ。

例えば魚が苦手とか、ブルーチーズが苦手、といえば外してくれるっぽいです。

IMG_2919

 
グラスも可愛かった!

 今日も読んでくださって、ありがとうございます。

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから


※こちらも更新しました
ランニング最終ステージまであと一歩、なんですが

私実は、今年の初めから、週1でフランス語を習っております。

IMG_1803

とはいえ旅行用の会話が中心のお気楽コースで
週1x8回のコースはあっというまに修了してしまったのですが
これを機に、フランスから帰っても、続けていきたいと思います。

そうそう、来月フランスに3週間ほど参ります。
フランスは厳密には2度目なのですが、前回はあっという間だったので
今回こそじっくりゆっくり見たい。
目的は色々なのですが、もちろんワイン産地も回る予定です。
というわけで、良い機会なのでフランス語の勉強を始めてみました。
ワインの世界ではやっぱりフランス語を少しでも知っていると、何かと便利だと思いますのでね。

女性名詞とか男性名詞とか、動詞の活用とか、
フランス語って難しいですね。
でも久しぶりにまじめに語学の勉強、とっても新鮮です。

レストランで好きなワインと料理がオーダーできたり
マーケットで買い物ができたりできれば満足。


フランス映画も今まで以上に楽しめるようになりました。
まだまだ字幕ナシは無理ですが。
ちょうどシドニーではフランス映画祭の真っ最中、ということで、見てきましたよ。

IMG_2086

ジュリエット・ビノシュの切ないミステリーもの
Celle que vous croyez (Who do you think I am)
美しい、ジュリエット・ビノシュ。
フランス版ケイト・ブランシェット、といった感じ。



相手役はBack to Burgundy(邦題:おかえり、ブルゴーニュへ)にも出演していた
フランソワ・シヴィル。

francis


話せることが増えると、やはり楽しめる世界も広がりますね。
勉強楽しく頑張ります。




今日も読んでくださって、ありがとうございます。


Love, from Sydney

こちらもよろしく!

Facebookページができました

日本語コンテンツを書いてます
ワインオーストラリア Facebook


「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから

↑このページのトップヘ