Now Where's My Wine?

シドニー在住、現地法人でワインに従事するフロスト結子です。オーストラリアから楽しいワイン情報を発信します。

カテゴリ: シドニーライフ

オーストラリアでは会計年度が7月1日に始まります。
今年は(も)しっかり頑張りたいと思います。

こちらの会社では、上司と相談の上毎年年度末に「本年の勤務評価(Performance Review)」と「来年の達成目標(GOAL)」を設定しなくてはいけません。

Goal

今年の目標は「目標を忘れずにちゃんと目指すこと」かな・・・
こういう目標って設定する時はすごく考えるのに、

「設定すること」自体が目的になってて1ヶ月もしたら正直忘れちゃってる部分も多い。
多分私がすごく上司に守ってもらってるってことなんだろうと思います。

いつまでものほほんとせずに、ちゃんと自分の目標を自分のものとして意識していきたい。
来年の今頃こんなこと言ってたな、って振り返られるよう、ここに記してみることにしました。

コロナで色々振り回された去年。
正直今年の今頃には全部終わってると思ってましたが
コロナはなかなかの強敵で、なかなか私たちの生活から出ていってくれない💦
けれど自分にやるべきことはたくさんある。
なかなか幸運なことです。
仕事もそうですが
引き続きフランス語の勉強も頑張ります。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。



シドニーで好きな街の中にNewtownがありまして。
古着屋さんやジュエリーショップ、レコードショップ、本屋、劇場やインディーズ系のブティックなどなど
楽しいお店がたくさんある街なのです。

シドニーはずいぶん前からラーメンが大人気で
美味しい店もたくさんできています。
(唐揚げとか照り焼きチキンとか、謎の具材が浮いてるところもあるけど・・・)
こちらはニュータウンのRising Sun Workshop。
自転車のメンテナンスとレストランが併設しているかっこいいお店で
ラーメンの他には餃子やキムチ焼きうどんも。

タスマニアなどのエシカルな農家から取り寄せたお肉や野菜などをたくさん使ってます。
ちょっと値段はお高めではありますが、
味付けタマゴ、めんま、細切りネギ、柔らかく煮たチャーシューと、
素材の味をそのまま活かしていて
とっても美味しいです!(語彙力)

Rising Sun Workshop

こちらは軽めのLight(塩ラーメン)。
ちなみにこちら、ワインリストにも拘っていて
BKワインズの試飲イベントもこちらで定期的に開かれているそうです。
BK(ブレンダン)もラーメンが大好き、
壁にはもちろん彼のローラーボードが飾ってあった。

C0CE7A87-EE19-4841-B110-4835F0CF9696_1_105_c

今はまたコロナでこれからどうなるかわかりませんが・・・
695BDA85-21B7-4B72-BD5E-C2BFDED1754C_1_105_c

しばらくまた外食ができないけど、また普通に出かけられるようになったら、
ここにラーメン食べに行きたいな〜。
さて、あと1週間でロックダウンは終わるのか。

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。






私、実は2019年初めからフランス語を習っていまして(こそっ)
と言っても相当なポンコツなのですが
(フランス語よりオーストラリアンアクセントの英語を褒められるという・・・)

コロナで去年から今もずっとZoomになってますがなんとか週1でゆるゆると続けています。
いまは会話のみのクラスに通ってますが(Zoomだけど)
今週は「フランス語で好きなテーマでプレゼンしよう」みたいな出番が回ってきた〜😂ひえー。


テーマは別になんでもよかったのですが
ワインなら大体皆んな興味あるだろうと思い
2日でチャチャーっと適当なパワポを作成して
あらかじめ用意した手元のノートをひたすら読むという
Zoomだからこそできた小技・笑
451F97CB-3C26-4BA1-A83F-53871BA3866F_1_105_c

プレゼンは言語が何でも緊張します〜。
何なら日本語が一番緊張するかもしれない。
ちょっとのミスにも自分でも気付きやすいから・・・

ちょうどドラマ「ドラゴン桜」で言語の習得方法についてやっていて、
ゆりやんちゃんかっこ良くなってる。

「話せなくても聞くことはできる」「コツは『適当』と『モノマネ』」。

そういえば高校の時は周りの人が引くぐらい
めちゃくちゃ英語勉強してて
あの頃はとにかく英語が上手くなりたくて(受験勉強はむしろ苦手だった)
学校の時間割表から日記から
日常のありとあらゆるところに英語を取り入れて
そして、英語が喋れる人には練習のためにやたら話しかけたりもした(含・現夫・・・超迷惑www)
間違えることに恐れもなかった(若さって尊い)。
というか間違いも認識していなかったので怖いもの知らずだったのかもしれない。

英語でもフランス語でも
語学の習得のコツは基本的に一緒だと思うので
また高校の頃の初心に戻って頑張らないとな、とつくづく思うのでした。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。









少し前の話になりますが
夫の母がブリスベンから1年ぶりに遊びに来ました。
コロナで州境がクローズしてから1年以上会えなかった母。
6月のお誕生日もクリスマスのファミリーランチもキャンセルになって
今度こそはと思っていたところ
なんと今回も直前にシドニーで新規感染者が3ヶ月ぶりに出て
もしかしてまた州境クローズになるかと思われましたが
なんとか予定より1日遅れでシドニーに来ることができました🛬

1年以上ずっと会えなかったから
一緒に会えたらここに行こうね、あれを食べようねなんて楽しみにしていたので
無事会えて、よかったよかった。

一緒に行きたかったのがこれ。印象派の絵画のインスタレーション、Monet & Friends。
モネやロートレックなどの絵画が大型のプロジェクションに映し出されて
音楽や白黒の写真とともに流れる1時間ほどのプログラムです。
以前同じコンセプトでゴッホの展示もあり
それがとてもよかったので、今回はお母さんと一緒に行くことに。

DD94BD46-9467-4BAA-A32E-C541348D94A0_1_105_c


865BCFA5-6555-42B5-8AAA-7D067EED51C1_1_105_c


E5DFBE7F-2FD5-4DD4-B75D-393BEFDC4B3E_1_105_c


0567E2DD-CC47-4553-BEFF-B8E3D5CFC7B2_1_105_c

フランスで実際にモネの庭を訪れたことのあるお母さん
会場は硬い床だったのですが、うまいことベンチが空いたので
座ってもらい、ゆっくり楽しんでもらえました。

段々と年齢を重ねて
足も少し痛くて前よりもちょっとだけ忘れっぽくなって
できないことはきっとこれからも少しずつ増えていくけど
これからもたくさん楽しいことしようね。

私たちも去年はフランスには行けなくなったけど
こうやって家族でフランスのアートを楽しむことはできるようになったし
映画館に行ったり、レストランで食事もできるようになった。
まだ完全に元通りにとはいかないけど
少しずつ日常が戻ってくることがとても、有り難いです。
C68566FF-E7B4-444D-A3E2-A66CC5F8585A_1_105_c

今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。






こちらも何ヶ月も前の話で恐縮ですが
毎年夏になるとオペラハウスの対岸のミセス・マコーリーズ・チェアの付近に
屋外シネマが開かれるシドニー。
今年はCOVIDで開催決定がギリギリまで分かりませんでしたが
なんとか無事に開催されました。

マスク着用は必須、NSWのQRコードでチェック・イン。
アルコールや食べ物の持ち込みは禁止されているので
簡単な荷物検査があります。

私はお仕事の関係でフリーチケットをいただいたこともあり
今年は2セッション行ってきました。
上映される映画は日替わりで
ハリウッドやオーストラリアの最新映画から、「ティファニーで朝食を」みたいな往年のクラッシックな作品まで。
「ラブ・アクチュアリー」「プラダを着た悪魔」「カジノ・ロワイヤル」など少し前の人気作品も上映されました。

オペラハウスをバックに星空シネマ。

最初に観た作品はこちら

C964FD4F-7BC5-44A5-BABB-459188CDF2D8_1_105_c
「ペンギン・ブルーム」です。
実話を元にした物語なのですがこの日がオープニングであったため
製作者とモデルになったご夫婦が舞台挨拶へ登場しました。
この直前シドニーのノーザン・ビーチではクラスターが起きて一部がロックダウンになっていたので
こうやって屋外のイベントが開催できたということがとてもありがたい
そんな気持ちのこもったスピーチをされました。

このお話は事故で半身不随になった女性と家族が
保護して家族の一員となったマグパイにペンギン、という名前をつけて
前に進んでいく物語。

マグパイって卵を産む時期は攻撃的になって人を襲ったりすることもあるのですが
本当は好奇心旺盛な頭の良い鳥でもあるみたいです。
このマグパイはしばらく本当に家族に懐いて一緒に暮らしていたみたいです。

主演はオーストラリア人女優のナオミ・ワッツと、「ラブ・アクチュアリー」や「ウォーキング・デッド」でも知られるアンドリュー・リンカーン。

オーストラリアの名作を観るのには贅沢すぎるセッティング。
いろんな人の努力があって開催できたのだろうなぁと一人感動していました。

アンドリュー・リンカーン演じる主人公の夫は写真家で
「ペンギン」と家族の姿をたくさんの写真に残されています。







ワインはクローザー・バーからクローザー・ヴィンテージ・スパークリング。
屋外、夜間ということもあり、グラスはプラスチックです。

B2914E58-3003-4994-9B57-C0F294724457_1_105_c



来年も行けますように。
シドニーオペラハウス



今日も読んでくださって、ありがとうございます。

よろしければこちらも。
マラソンブログ
ランナーズハイ・イン・シドニー

「読んだよ~」の1クリックを。励みになります。
にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村




LINEの読者登録はコチラから。


↑このページのトップヘ